【セミナー開催のご案内】『しなやかに、生きる。みんなのストレス波乗り術~臨床心理学の現場から~』
【セミナー開催のご案内】
『しなやかに、生きる。みんなのストレス波乗り術~臨床心理学の現場から~』
鳥取県地域若者ステーションでは日々、働きたくてもなかなか一歩を踏み出せない方々への支援にあたっています。利用者の皆さんの中には、ついつい頑張りすぎてしまったり、考えすぎてしまったりして動けなくなってしまう方もおられます。また、自己肯定感の低さから、働くことそのものへの自信が持てなくなってしまうことも起こります。
そこで、ストレスとうまく付き合いながらうまく乗り切るための方法や、自他尊重のコミュニケーションの方法など、求職者に有益な情報と求められる支援について、求職者と支援者が一緒に考えるセミナーを企画いたします。
講師の竹田先生は「生きづらさを抱えた人が、生まれてきてよかったと思える社会の実現」をテーマに研究、全国で講演等を行っておられ、参加者の皆様へわかりやすい言葉で語っていただきます。
<開催概要>
日 時:2023年1月16日(月)13:30〜15:00
会 場:オンラインにて開催 申込者へ視聴URLをご連絡いたします。
参加費:無料
<プログラム詳細>
13:00~開場
13:30〜13:35 ご挨拶
13:35〜14:45 講師登壇 講演
『しなやかに、生きる。みんなのストレス波乗り術~臨床心理学の現場から~』
14:45~14:50 質疑応答
14:50〜15:00 クロージング
登壇者: 竹田 伸也 氏 |鳥取大学大学院医学系研究科臨床心理学専攻教授
博士(医学)臨床心理士
主 催:鳥取県地域若者サポートステーション(よなご若者サポートステーション)
共 催:鳥取県立ハローワーク
後 援:米子市
<登壇者紹介>
竹田 伸也 氏 |鳥取大学大学院医学系研究科臨床心理学専攻教授
博士(医学)臨床心理士 「生きづらさを抱えた人が、生まれてきてよかったと思える社会の実現」を臨床研究者としてもっとも大切にしたい価値に掲げ、全国の仲間と協同しながら研究や執筆、講演等を行っている。 【 主な著書 】 |
本件に関する問合せは、主催の鳥取県地域若者サポートステーション(よなご若者サポートステーション)までお願いいたします。
TEL:0859-21-5678
MAIL:yonago-sapo@roukyou.gr.jp
HP:https://torisapo.roukyou.gr.jp/
◆ 鳥取県地域若者サポートステーションとは
働くことについて様々な悩みを抱えている15歳から49歳までの就労意欲のある方を対象に、様々な支援を通し て、働きたい気持ちに寄り添い、就労に向けたサポートをしているNPO法人ワーカーズコープが運営する厚生労働省・鳥取県委託事業です。
就労意欲のある方へ、個々の状況やニーズに応じた利用方法や支援プランを提案し、情報提供を行います。
また、就労支援スタッフやキャリアカウンセラーとの個別相談、各種セミナーを活用いただきながら、就労に向けてサポートします。