キャリアカウンセリング
これまでの経験や興味のあること、得意なことなど自分自身の振り返りを通じて将来の道筋を見つけていくサポートをします。
心の相談
就労や社会参加に向けて対人関係が苦手、自信がないなどの悩みをお聴きし、心の整理をサポートします。
ご家族のための相談
若者の就労、自立のためにご家族は何をしていったらよいかなどについて個別相談、セミナーなどを行います。
サポステ倶楽部(社会人基礎力習得支援)
サポステ倶楽部は、就職するために必要とされる学力・コミュニケーションなどのスキルアップを図るプログラムです。サポステ倶楽部で就職に向けての自信やモチベーションをアップしてみませんか。
サポステ倶楽部の流れ
STEP1
個別に目標や課題などをお聴きします。
STEP2
目標に向かってのプランを一緒に作成します。プランスタート!
STEP3
プランに沿って1人ひとりに合わせたプログラムを実施します。
STEP4
目標達成!サポステ倶楽部卒業です。求職活動・採用試験へチャレンジ!
コースのご紹介
- 【一般常識・SPI】問題集を使っての一般常識問題・SPIの対策学習、作業検査の練習など
- 【採用試験対策】採用試験に向けた学習、作文・小論文の対策(例:製造業・スーパーマーケット等)
- 【基礎学力】漢字や計算などの基礎的な学習
- 【ビジネスマナー】敬語、電話対応、依頼、報告・連絡・相談などの仕事に必要なマナー
- 【社会人マナー】挨拶、自己紹介、話を聞く基本姿勢、身だしなみなどの社会人としての基礎的なマナー
※ご希望に応じて、内容・期間等、検討いたしますのでご相談ください。
※ご利用は、無料です。ただし、ご希望の問題集などがあれば持参して頂く場合もあります。
※複数のコースのご利用も可能です。
出張相談
下記の会場・日時にて出張相談を行います。家から遠くてサポステをなかなか利用できないという方もこの機会にご利用ください。ご予約・お問合わせはとっとり若者サポートステーションにお願いします。
実施日: 毎週火曜日・金曜日(祝祭日を除く)
時間: 10:00~17:00(相談は50分程度です)
問い合わせ窓口
TEL:0858‐24‐5535
FAX:0858‐24‐6556(TEL・FAXともに4/5開通)
場所(地図は倉吉事務所の所在地です)
・倉吉事務所(倉吉市見日町600番地2F)
・パープルタウン1階「鳥取県立倉吉ハローワーク セミナールーム」(倉吉市山根557-1)
☆完全予約制です。
実施日: 月1回
※日程はイベントカレンダーでご確認ください。
時間: 13:00~16:00
場所: 岩美町就業改善センター(岩美町大字浦富1041-1)
☆ご予約は必要ありませんが、利用状況によっては、お待ちいただく場合があります。
実施日: 月1回
※日程はイベントカレンダーでご確認ください。
時間: 13:00~16:00
場所: 智頭町総合センター(智頭町大字智頭2076-2)
☆ご予約は必要ありませんが、利用状況によっては、お待ちいただく場合があります。
訪問相談
訪問による相談も行っています。ご家庭以外にも、学校を中退したが「これからのことを誰に相談したらいいのかわからない…」、学校を中退するが「この先のことが不安…」 など、 このような悩みを抱える若者に対して、学校(高校、短大、大学、専門学校など)への訪問も行います。家庭へ訪問して、就職・社会参加のために、将来に向けての相談をお受けします。
※家庭訪問については、ご本人、必要に応じて保護者の方の同意が必要です。